top of page
스튜디오A전경2_edited.jpg

CREATIVITY
IS INFINITE

Let's Be Creative!

1997年に設立された創造工作所は、20年経歴のノウハウと毎年50件以上のプロジェクトを遂行し、数多くの成功神話を共にしてきています。

創造工作所は最高のサウンドを通じてAppStore無料ゲーム部門1位、Steamトップセラー部門1位、電子出版対象オーディオブック1位などの成果で

国内はもちろん海外市場でも着実に認められてきました。創造工作所の熟練したオーディオエンジニア、プロミュージックディレクター、責任感あるPMたち

お客様が追求するコンテンツの価値を心から悩むサポーターとして、コンテンツに最適化されたサウンドと徹底したサービスをお約束します。

bruno-thethe-yPmLxMPbcnE-unsplash_edited.jpg

サービス

Sound Design

コンセプトにとらわれない制作バウンダリと

プロジェクトの没入感をさらに高める

創造的なサウンドを提供します

Music Production

プロ作曲家で構成された創造工作所の音楽チームは、

プロジェクトのアイデンティティのために一緒に悩んでいます

より大きな楽しさと感動をお届けします

Voice Over

1:1 プロジェクトマネジメントによるコラボレーションと

プロのキャスティングディレクター、レコーディングディレクター
最適化されたダビングとローカライゼーションを提供

Our Studio

Portfolio

|ゲーム

sv_edited.png
logo_nexon_edited.png

Voice/PV用音声収録、ゲームゲームの音声収録

  • Youtube icon(작게)
  • home icon(작게)
슈퍼바이브2.jpg
テイルズランニーRPG_Logo

OST/アニメPV音楽制作 

ラオンエンターテイメント_ロゴ_edited
  • Youtube icon(작게)
  • home icon(작게)
リバース 1999 ロゴ_edited
Hao Play_edited_edited

Voice/PV用音声収録、ゲームゲームの音声収録

  • Youtube icon(작게)
  • home icon(작게)
  • app store icon(작게)
タワーオブファンタジーのロゴ
パーフェクトワールド
  • Youtube icon(작게)
  • home icon(작게)
  • Steam icon(작게)

Voice / ゲームの音声収録グ、PV

今売少女 - ロゴ

OST/小、編曲、録音

ミキシング&マスタリング

  • Youtube icon(작게)
  • play_store_icon(작게)
  • app store icon(작게)
ワンダースクワッド
이매소녀 춘몽_edited.png
데미��안전기3(upscale).jpg
데미안전기 로고
  • Youtube icon(작게)
  • home icon(작게)
  • play_store_icon(작게)

オールサウンド/インゲームBGM/SFX、日/日ダビング

ハギン_edited
The End Of Sorrow
02:14
[타워오브판타지] 펜리르 - 초콜릿
02:16
Golden Record Retriever Trailer 11/13
01:00
구운몽 OST '그대 가는 길' 메이킹 영상
01:36
Ragnarok: Monster World (Full Trailer)
01:31
Arcana Defenders - Rivals ad #2
00:16
머지 서바이벌 : 생존의 땅
00:54
Arcana Defenders - Rivals ad #1
00:16

|その他

Company History

1999

- 創造工作所設立

 

2001

- ゲーム技術開発支援センターゲーム効果ライブラリ制作

- 産業資源部:ゲーム技術開発支援センター 音響技術共通研究会社選定

 

2003

- (ジェ) 韓国ゲーム産業開発院 MOVIE チェルヨン編集戦略セミナー

- 純粋国内製作 Music Library発売

- 天安大学音楽学部産学協力締結

- ゲームミュージックフェスティバル主催主管

- 第1回大韓民国ゲーム映像音楽祭主催主管

- 産業資源部ゲーム技術開発支援センターサウンドライブラリDB構築事業

 

2004

- 第5回青少年ゲーム音楽会の後援

- 全州ゲームミュージックフェスティバル主催主管

- (財)韓国ゲーム事業開発院ゲーム音響DB単独供給

 

2005

- 第2回大韓民国ゲーム映像音楽祭主催主管

- 全州ゲームミュージックフェスティバル主催主管

- 第6回成均館大学ゲーム開発競進大会行事総括進行

2006~2015

- 第3回大韓民国ゲーム映像音楽祭主催主管

- 全州ゲームミュージックフェスティバル主催主管

- 韓国産業技術大学ゲームサウンド製作教材開発

 

2016

- (社)韓国モバイルゲーム協会ゲームサウンドライブラリ共同運営

- (社)韓国モバイルゲーム協会ゲームサウンドライブラリ支援事業

 

2017

- (社)韓国モバイルゲーム協会理事社

- (財)ゲームコンテンツ振興院創造オーディション後続支援事業サウンドデザイン支援

 

2018

- 清州文化産業振興院ゲーム開発支援事業リズムゲーム開発PM

- 中小企業振興院ゲームサウンドライブラリプラグインサポート事業PM

 

2020~2023

- 韓国データバウチャーゲームサウンドサプライヤー

- 韓国コンテンツ振興院「ゲームを追加する」サウンドサプライヤー

- 忠清南道情報文化産業振興院「ゲーム自律選択支援」サウンドサプライヤー

 

2024~

- 2024年ヨンサン大学進路支援プログラムサウンドデザイン実務講師

- MYME GAMEJAMゲームサウンドスポンサー

- GXG X INDIECRAFTゲーム制作サークル連合発表会支援

- GGDCグローバルゲーム開発者カンファレンス協賛と講演者

- 新規社屋拡張移転

| R&D

韓国モバイルゲーム協会

-(社)韓国モバイルゲーム協会取締役

-2017~2019 「ゲームサウンドライブラリ支援事業」

ゲームサウンドサプライヤー

-2020「2020インディークラフト」ゲームサウンドサプライヤー

京畿コンテンツ振興院

-2017~2019 「ゲーム創造オーディション後続支援事業」

  ゲームサウンドサプライヤー

-参加作:レトロポリス、ヘキソニア、サーフブレード、キネティックラップ、

G-BUSサウンドサポート

韓国コンテンツ振興院

-2021「ゲームをプレイする」ゲームサウンドサプライヤー

-参加作:ゾンビハンターD-DAY サウンドサポート

光��州情報文化産業振興院

-2019「データバウチャー」ゲームサウンドサプライヤー

-参加作:ログユニバース、アイルランドM、ソウルシーカー、フィッシングシーズン、

Worlds War Toons, マイロニー, ガーディアン騎士団,

済州済州VRサウンドサポート

韓国データ産業振興院

-2019~2022 「データバウチャー」ゲームサウンドサプライヤー

-参加作:ダウンヒルマスター、オレンジャース、ヘキサガドサウンドサポート

忠南情報文化産業振興院

-2021「ゲーム自律選択支援」ゲームサウンドサプライヤー

Client

게임bgm
게임사운드

Lastest News

창조공작소(CREATIVE FACTORY) 사옥 이전! 새로운 공간에서 더 좋은 사운드를!

창조공작소(CREATIVE FACTORY) 사옥 이전! 새로운 공간에서 더 좋은 사운드를!

저희 창조공작소가 보다 나은 환경과 더 창의적인 작업을 위해 새로운 사옥으로 이전했습니다.
그동안 수많은 프로젝트를 진행하며 더 나은 작업 환경에 대한 고민을 계속해왔는데요,
이번에 더 넓고, 전문적인 최첨단 스튜디오를 갖춘 사옥으로 이동하게 되어
더 좋은 콘텐츠를 제작할 수 있게 되었습니다.

창조공작소는 [게임 더빙 / 게임 사운드] 제작에 어떤 장비를 사용 중일까요?

창조공작소는 [게임 더빙 / 게임 사운드] 제작에 어떤 장비를 사용 중일까요?

게임 사운드 제작은 정말 많은 인원과 노력, 전문성을 요하는 작업이랍니다.
오늘 소개해드린 장비들은 저희 게임사운드 엔지니어에게는 없어서는 안될 필수템들이예요.
수도 없이 많은 프로젝트를 진행하며 점점 손떼가 묻어가는 걸 보니, 이 장비들도 저희 멤버 중 하나라는 생각이 들어요.
위 장비들은 저희 스튜디오에 오시면 언제든지 구경 가능하시답니다 :)

게임 사운드의 모든 것을 맡는 창조공작소, 신소헌 대표 인터뷰

게임 사운드의 모든 것을 맡는 창조공작소, 신소헌 대표 인터뷰

최근 게임 시장에서는 사운드에 대한 중요성이 크게 강조되고 있다. 게임의 배경 음악을 오케스트라가 연주하기도 하고, 연주회를 가져 소통하기도 한다. 또 게임 속 캐릭터의 목소리 연기를 방송국 출신 유명 성우가 맡아 뛰어난 연기를 보여주며 게임 팬은 물론 수많은 팬을 사로잡고 있다. 여기에 게임 속 환경에서 들리는 다양한 소리는 게임의 몰입감을 극대화하고 있으며, 게임사들은 UI를 클릭하는 소리까지 신경을 기울여 개발하고 있다.

'창조공작소' 신소헌 대표, 게임 사운드의 '장인'이라는 타이틀

'창조공작소' 신소헌 대표, 게임 사운드의 '장인'이라는 타이틀

숙련된 기술자이자 한 분야에서 실력을 인정받은 이를 우리는 달인, 고수, 베테랑 등으로 일컫는다. 모두 비슷한 뜻이지만 좀 더 위엄있는 호칭으로 장인이 있다.

장인은 한 가지 분야를 오래 했다고 얻을 수 있는 호칭은 아니다. 독보적인 실력과 결과물로서 자신을 입증하는 이들에게 붙일 수 있는 명예로운 호칭이다. 역사가 더해진 게임 산업에서도 개발자나 크리에이터에게서 이런 장인 정신을 엿볼 수 있으며, 한국 게임 산업의 각 분야에도 장인들이 나타나고 있다.

Contact Us

コンテンツ制作と見積もりに関するお問い合わせは

下記のリンクをクリックしてご記入ください。

サウンドに関する全体的なお問い合わせは

カカオトークでお問い合わせください。

ゲームサウンド見積もりのお問い合わせは

上記のリンクからお問い合わせください。

広告、AIなどゲーム以外のサウンドお問い合わせは

上記のリンクからお問い合わせください。

|オープン 10:00 close 19:00

(주)창조공작소 | 서울시 마포구 망원로6길 6-1 | 727-86-02198

​​COPYRIGHT © 2000-2025 BY CREATIVE FACTORY ALL RIGHT RESERVED

  • twitter
  • facebook
  • youtube
  • Blog

Our Famliy Site

ラティスグローバル
bottom of page